文化創造・発信事業助成

舞踊と和楽器で辿る中央区史2025

団体名 一般社団法人 東京和文化協会
概要  中央区の歴史と文化を再発見し、地域住民や若者にその価値を伝えるため、楽曲と舞踊を通じて、佃島および日本橋魚河岸の礎を築いた森孫右衛門を題材に、地域の伝統と物語性を活かした作品を創造し公演等を行う。
 ・企画内容(スケジュール)
   令和7年4月~6月 楽曲および舞踊制作
   同年7月13日 公演(日本橋社会教育会館ホール)
   同年10月まで 動画制作(撮影)
   同年12月 YouTubeで公開
   同年11月 まるごとミュージアムに参加し、研究発表会を行う(フィールドワークも含む)。
実施時期 令和7年4月1日 ~ 12月31日まで
実施場所 日本橋社会教育会館ホールほか

(注)実施時期・場所については、変更になることがあります。