文化団体活動助成
中央区交響楽団第22回定期演奏会・2016冬のコンサート
団体名 | 中央区交響楽団 |
---|---|
概要 | 上記団体は、平成6年にアマチュア・オーケストラの無かった中央区を活動拠点に設立された。以来、「楽しみ、親しまれるオーケストラとして地域に根ざした演奏活動」を重ねており、日頃の活動成果を発表する定期的な機会として春の定期演奏会や冬のコンサートなどを開催している。また、未就学児の入場も可能としたり、中学生以下を無料とするなど区民等が気軽にクラシック音楽を楽しむ機会を幅広く提供している。 |
実施時期 | 第22回定期演奏会:平成28年5月22日公演 2016冬のコンサート:平成28年11月27日公演 |
実施場所 | 第22回定期演奏会:第一生命ホール(晴海トリトンスクエア内) 2016冬のコンサート:ミューザ川崎シンフォニーホール(川崎市幸区) |
(注)上記団体の事業等の実施時期・場所については、変更になることがあります。
総合評価
総合評価のPDFを見る評価
目的 | 区民にクラッシック音楽に気楽に触れていただく鑑賞の機会を広く提供するとともに、団員の意識高揚と今後の活動意欲を促進し、より質の高い演奏の提供を目指す。 |
---|---|
内容 | 平成6年にアマチュア・オーケストラの無かった中央区を活動拠点に設立された。以来、「楽しみ、親しまれるオーケストラとして地域に根差した演奏活動」を重ねており、日頃の活動成果を発表する定期的な機会として春の定期演奏会や冬のコンサートなどを開催している。 |
審査会の評価 |
|