츄오구 연고의 전통 문화・예술을 즐기는 장소나 시민 수준에서의 국제 교류의 장소를 제공합니다.
신착 정보
2025年4月1日 令和7年度 日本語指導者養成講座の参加者を募集します
2025年4月1日 東京国立博物館 特別展 「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」関連文化講演会
2025年3月15日 4월 국제교류살롱 하마리큐 정원 봄의 정원 산책
2025年2月15日 3월 국제교류살롱 방재 훈련
2025年2月10日 【ボランティア研修会】伝わる言葉!「やさしい日本語」にチャレンジしよう
2009年7月1日
第51号 特集:捕物帳の世界 ②池波正太郎と鬼平犯科帳 ほか
2008年12月1日
第50号 特集:捕物帳の世界 ①岡本綺堂と「半七捕物帳」 ほか
2008年7月1日
第49号 特集:八丁堀と小伝馬町牢屋敷の虚実 ②小伝馬町牢屋敷あれこれ ほか
2007年12月1日
第48号 八丁堀と小伝馬町牢屋敷の虚実 ①八丁堀と与力同心の虚実 ほか
2007年7月1日
第47号 理事長就任のごあいさつ ほか
2006年12月1日
第46号 中央区・サザランド市姉妹都市提携15周年を迎えて ほか
2006年7月1日
第45号 特集:森義利、下町画に託した想い ほか
2005年12月1日
第44号 多文化共生時代の日本語支援活動 ほか
2005年7月1日
第43号 東京美術文化100年の流れ③ 金座(日本橋)から銀座へ ほか